2010年4月30日金曜日

NARUTO 51巻

NARUTOの51巻が でたので いそいそ 買ってきました
V(^-^)V
ジャンプでは 読んでたはずですが、ヒルゼンとダンゾウの若き日の確執の号は 読んでなかったみたい。
ワンピース派の娘達からは NARUTOは 人が死に過ぎると 避難されてますが、人間は善だけでは生きて行けないと 反論中
人は 良いことも するし 悪いこともする
どこかで 聴いた言葉だが 医師としては これで いいのかな@悩むとこ
プロフェショナリティーに 欠ける 言葉ですね
で 小説なんかに はまるのかな

2010年4月29日木曜日

江差診療所夜間当番(-.-)zzZ

江差診療所の休日当番
17時から21時まで
診察患者さんは 21時ギリギリに 飛込んできた患者さん 1名のみ

文書を書いたり
雑誌を読ませて もらったり まったりした時間を いただいた

ブライマリケア医のための医学書院の雑誌JIMの 定期購読を 始め手元に 届いたので読み始めた

創刊20年の 対談で
Medicina が 臓器別の特集号ばかりが 売れるので
日野原Drが
症状から 始まる企画 を組む編集方針で創刊されたと言う
研修医向けの 雑誌とあなどれない 楽しい雑誌
もう少し 早く 購読したかったな〜

なんて こと 考えながらの当番でした

ネットでフライヤー(チラシ)の作り方なんて
記事よんだけど(-.-;)
どの分野でも プロの 作るものは どこか ちがう

このブログも パワーポイントを アップしただけのホームページも 少しバージョンアップ したいものだ

2010年4月28日水曜日

休み前の当直

まったり
当直室で 寝っ転がって投稿してます。

当直室から 見えるはずの函館山は 目の前のマンションが がっちり ブロックしてます。

今日は SEAの総説を読んでから 症例検討。研修医と楽しい時間を過ごしました。
やってることは周回遅れですが、勤医協中央病院の力を借りながら 独自に家庭医療プログラムを立ち上げた意味をかみしめてます。

従来型の専門医を育てる手法と ジェネラリストを 育てる手法の 違いを 学ぶことで 医局が 活性化しています。

2010年4月27日火曜日

日本旅行医学会総会報告会

当院に 月2回 応援にきていただいている TDrが 来函される火曜の昼は
ランチョンセミナーを開催している。
KDrの 博識と 語学力に 感服する ランチョンセミナーであるが
今日は 第9回旅行医学会総会の報告をお願いした

一番興味を持ったのが アウトドアでの サバイバル-自然の中での生き残り術-
元米国空軍サバイバルトレーニング教官のレクチャー
このような 学際的な分野を真剣に討議している 学会が 存在し
内容も 多彩であることを 教えられた 頼もしいし 感服した

彼の ブログを勝手に紹介 - ごめんなさい
情報に 満ちあふれています
http://wat-weet-ik.blogspot.com/

今度はホントに春がきた

しばらく前に投稿した 街路のツツジ
やっと 緑の葉V(^-^)V
を つけてきた

今度は やっと 春だ
歩いていて 気分が いい

昨年は膝を痛めて 徒歩通勤できなかったが
今年は 徒歩で 通勤
私の唯一の 楽しみの 朝の1時間が はじまった

コンベンショナルな症例検討会

研修指導を意識して日本呼吸器学会では意識して若手医師向けの教育企画と症例検討会に参加した。

症例検討会では
病歴と身体所見のプレゼンテーション、ラボデータのディスカッション、胸部レントゲンの読影、CTの読影、呼吸機能の評価 そして 病理標本の 解説は よく吟味されており
貴重な症例を見せていただいた。
フロアからも ぽんぽんと 私の聞いたこともない 病名が飛び出してくる

しかし、 貴重な症例ではあるが 内容は それまで
レアケースを供覧させていただいて ありがとうございます …で 終わりなのだ

北海道民医連の若手研修医たちの 症例検討や カンファランス(二木会や GPカンファランスの
 SEA や ヒヤリハット症例検討会 ) とは参加しての おもしろさが 質的に異なる

成人教育手法や新しい医学教育手法を身につけた ファシリテーターによる カンファランス
である 二木会 GP カンファランス の おもしろさには 残念ながら
専門医集団による症例検討会は 一歩 及ばない

コンベンショナル(=伝統的手法)な司会による コンベンショナルな 症例検討会と感じた
若手医師向けの企画を 表面上 まねただけのものと感じてしまった

どちらのスタイルが いいと言うことではないが
カンファランスが終了した時点で 得られた 充実感に 重きを置くと
やはり 二木会 GPカンファランスに軍配を上げたい

2010年4月25日日曜日

京都二日間の滞在で

一切 観光なし(∋_∈)だったが、充実した 二日間

気持ちは 最後の 呼吸器学会参加 の つもり

来年からの 学会参加プランは家庭医療学、安全管理と感染対策、電子カルテシステム構築の勉強にシフトするつもり@

長く 付き合ってきた 呼吸器の仲間との 付き合いは 続けたいのだが(ToT)

引き続き呼吸器学会

若手呼吸器医向けのセミナー参加

画像 CT MRI と病理
肺機能検査
身体所見のとりかた

何れも基本的なこと
若手指導のために参加したのだが

基本が 大事
今回一番の収穫だ

昨日書いたの CAT だが どのような経過か わからないが
製薬メーカーが すでにパテント 取得していた

残念な ことだ

京都駅

函館に住んでいると 札幌ですら 人の多さに 酔ってしまう

京都駅を 通過しようとしても 同じ結果になる

京都を南北に分けるこの巨大な壁は
札幌駅のお手本に なっているようだが
なぜか 古都京都に あまり違和感がない

新しいものを 取り入れながら 伝統も守る。
一本筋が通っている
それが 京都なのだ

観光には あまり 来たことは ないが
国立国際会議会館が あるためか
訪ねる機会は 多い

呼吸器学会のような巨大な学会は 以外に 開催できる都市は 少ない

今回の学会長も会長は 信州大学教授だ。

2010年4月24日土曜日

CAT日本語訳のファーストレポート

呼吸器学会のイブニングレクチャーで CAT日本語訳のファーストレポートが あった
COPD Assessment Test の 頭文字
COPD患者さんの Good Daysの 評価テストで 待ち時間にできる 40点満点の 8つの質問
英国から昨年発表されたものが 速攻日本語訳 されたのだ
従来の評価より簡略化され患者さんの QOL評価 と 向上に つながれば いい。
函館戻ったら すぐ 使ってみたい。

日本呼吸器学会

国立京都国際会館にて 日本呼吸器学会総会 開催
診療のこともあり 二日目から 参加

京都大学のお膝元にて 基調講演は 京都大学の iPS細胞の 山中教授

呼吸器分野への応用は まだまた 先だが
再生医療の今後に与えるインパクトを 考えると ノーベル賞ものの 研究で あることが よくわかった

呼吸器学会総会の基調講演に ふさわしいのか 疑問をもって 参加したが
京都で 開催されなければ 聞く こともできなかった 夢のある楽しい内容でだった

2010年4月23日金曜日

エアドゥ

1日遅れで 呼吸器学会参加
釧路の T Dr と 一懇交えるのが 一番の 目的
家庭医療プログラムを 立ち上げた以上 この手の学会参加は 見送ろうと 思ってきたが 今年は 最後の民医連呼吸器疾患学会参加にしたいため ネタを仕込むための参加だ
月曜朝 函館にもどり そのまま外来の予定
二日間の参加だが しっかり勉強 スタッフに還元できるものを 持ち帰りたい
函館には エアドゥも 乗り入れてますよ

2010年4月22日木曜日

私の常宿

木曜は 江差診療所勤務。木曜朝の 札幌医大PCLSに参加するために 水曜夜は 江差泊だ

常宿は 寺子屋
以前は 民宿だったが いにしえ街道整備に 伴って 移転 ホテルに なった

ほぼ毎週 泊まっているので 最近は女将さんから 江差診療所の 評判など 聞けるようになった

2010年4月21日水曜日

初外来初入院

今日4月からの 研修医の 初外来

電子カルテ操作慣れてから と 計画してたから
デビューは少し 遅かったかな

的確な判断で 入院適応決めて 即日入院

ちょっと 負荷を かけて も頑張ってもらえそうだ

たよりに なるね
ならんで 診察してて 楽しかったよ

芸術ホール

五稜郭公園に隣接した
五稜郭芸術ホール

私が函館に赴任して 間もなく こけら落とし

かずかずの イベントを 経験した

一番は 五嶋みどり のリサイタル

ピアニッシモ でありながら はりつめた音に 思わず涙を こぼした

あの感動は 忘れられない

このホールは 700人のホール
ラッキーにも すぐ目の前で 五嶋みどりの バイオリン を 聴けた

忘れられない 夜だった

しっかり サインと握手をいただいた

2010年4月20日火曜日

桜はまだまだ

天候不順と右膝の痛みで休んでいた徒歩通勤を 始めた
今の時期は 五稜郭公園の桜の蕾がほころんで 開花予測をしながら 病棟に花見を提案するのが 楽しみだが … 今年は連休には 花見は できそうもない

今日は 赴任 2週間目で ようやく 研修医の歓迎会

にぎやかに 楽しい時間を すごして 帰ってきました

写真は 今朝の五稜郭公園の 桜です

2010年4月19日月曜日

アレキサンドリア海底

アレキサンドリア海底からクレオパトラ由来の 遺跡が発掘され
話題になっている

エジプト旅行帰りの 患者さんから 出土品の写真を いただいた
今の私のブームは聖書

私としては 太陽神を中心とした多神教から 一神教の ユダヤ教 キリスト教 への 変遷の歴史に 思いをはせた

2010年4月18日日曜日

後期研修医を迎え

後期研修医を迎え2週間経過

北海道勤医協中央病院総合診療病棟で初期研修を研鑽
救急対応の的確さ
臨床推論の深みに感服した
研修委員会では 受け入れ側の我々我々の反省しきり
受け入れ病棟も改装も終え新卒ナースも 加わり 重症重介護者が 多いにも 関わらず 明るい

写真は 病院医局からの 函館山と五稜郭タワーV(^-^)V

2010年4月17日土曜日

結局聖書を買ってしまった

前出の池澤夏樹の本をよんで、結局聖書が読みたくなって たまらず 買ってしまった

ユダヤの思想と 現代思想の基盤にあるギリシャ思想の統合で 世界宗教となったキリスト教
聖書そのものを 読みたくなった

娘三人が プロテスタント系の学校にいるので
四冊目の聖書(^_^;)

こんなもの 読まなければ 家庭医療学 深められるのに(-.-;)

登ってみたいが

夜の五稜郭タワーだ

高所恐怖症の私は
一度登ってみたいが
上れないタワー

寒さも 遠のいたので
徒歩通勤…

これから 桜の 開花まで
通勤路の 五稜郭を 書いていきたい

函館国際民族芸術祭

函館に赴任した14年前。まだ 学生だった ひのき屋と出会った。
五稜郭公園に隣接したマンションに住んでいたが、公園から 聞こえてきた太鼓の音に 引かれて 公園に行ったのが 付き合いの始まりだ。
彼らは 函館でプロのバンドとなり 和太鼓 篠笛 ギターとユニークな 音づくりに はげんでいる。
5年ほど前に 忘年会の席で 函館に世界各地からアーチストを呼んで大きなイベントを開きたいと
リーダーの ソガ君の夢を聞いた

ほどなく実現 それが函館国際民族芸術祭だ
写真のステージは 函館港をバックにした 元町公園
世界各地の 民族舞踏 と 民族音楽を十分堪能させてくれる

若者の発想と 夢を現実にする力に 驚いた
彼らの実行力に学びたいものだ

今年は第3回となる
昨年は 函館開港150周年関連行事として 市からの後援があったが
今年は 打ち切られると言う

函館赴任以来のおつきあい
応援して行きたい

2010年4月16日金曜日

函館の肝臓専門医

函館の肝臓専門医がこの春。
一人転勤になった。実は同級生で困ったときに、素早い対応で助けていただいてきた。
紹介された専門医はあと3人で てんてこ舞いらしい。4人が3人になったので、つらい事情は察していたが、先般こころよく重症肝疾患患者さんを引き取っていただいた。感謝o(^-^)o

道南函館は、医療連携がスムーズな地域だ。
中心に なる 市立函館病院の姿勢がすばらい。
地元ベンダーが開発した電子カルテの相互閲覧システムも稼働しており
稜北病院は急性期DPC病院からの回復期リハビリと在宅療養への任務を担っている。

春はまだまだ

自宅前の学校のつつじのショットV(^-^)V

先週の雪で 春は 遠のいた。連休に咲く桜も 今年は 遅れそうだ。

後期研修医の赴任を きっかけに 今週から SEAを はじめた。後期研修医のメーリングリストに 流したら 的確な コメントをいただいた。

全道で 研修を進めている 一体感が わいた。

2010年4月15日木曜日

江差いにしえ街道

木曜の早朝ネット学習会に参加 するために
江差いにしえ街道に 面した 旅館に宿泊している。空き地が 多いのが 寂しいが 散策すると 爽やかな気分に なる
この街道の 海側にニシン漁で栄えた 番屋が並んでいたらしい。

かつて 江差は 函館より 栄えて いたという。
街道に面した横山家などで かつての 華やかな 江差を かいまみることが 出きる。

2010年4月14日水曜日

病気とは言えないが

高校男子の学校検診をした。もう何年も続けてきいるいるので、ファッションと気質には慣れた。
最近、胸郭の未発達が気になるようになってきた。
胸郭の左右不対称。
病的とまでは言えないのだが(^_^;)
若者の身体らしい美しさがないのだ。
日常診療している高齢者の方が均整がとれた胸郭をしている。
小さな頃から スポーツにいそしんで、鍛えあげられた身体を持っているスポーツ優待生。
ゲームにいそしんで、コンビニ生活をしてきた生徒との二極分化を感じる。
若者達の身体の将来になにか不安を感じる。
少し調べてみたいテーマだ。

2010年4月13日火曜日

八甲田山

写真は 八甲田山中の奥入瀬川V(^-^)V

青森の生家から八甲田山が見えた。
朝目覚めると 八甲田が 目に入る。
今は 有名になってしまった 三内丸山遺跡の近く。山を見ながら あまり思い出したくない無器用な青春時代を過ごした。

現在 発掘された 遺跡の小山には 中学の友達と探検と称して よく遊びに入った。
裏の里山だった。

昔から土器が でるのは 地元の 人には 知られていた。
近くに 大きな自衛隊基地がある。

誰も 口にしないが 地図を広げると 遺跡に 隣接している自衛隊基地を 発掘すると 大発見があるはずと 私は 睨んでいる。

生家の裏の 里山が 遺跡だった 私の 直感だが。

十和田湖畔

この2年 夏休みは 十和田湖畔に テントを張って まったり 過ごしている。

青森に生まれ 北海道に渡って 函館にきて 長くなるが 八甲田・十和田に 行くと 心が洗われる。

私達は 青函圏を名のった。道南函館と青森の風物に親しんで 家庭医療を学ぶ若い学人を育てたい。

しらかば薬局

今年1月に隣接した しらかば薬局が 火災で 焼失。
道内の民医連の支援を受け、再建が始まった。
隣接した当クリニックと カープラザには 全く延焼が なかった。

クリニック3階からの 写真。
まず、基礎工事が始まった。頑張って再建して 頂きたい。
ギャラリーも 持った 素敵な 木造の建物だった。

2010年4月12日月曜日

考える営みの再生

写真は 我が家のワンコ

6歳になるが 時々夢をみて 深夜に 寝言?を叫ぶ

何か考えているのか?

好きな哲学書から 名前を いただき @nifty の ホームページを つくった

ホームページビルダーの 解説本を 読むのが面倒で 手元の パワーボイントを そのまま アップした

ブログのように メールで 投稿なんて できないが。
表題のように 知識をかきあつめる作業は ツイッター ブログで
考える営みを ホームページで したいと 思った。

http://hakodate.world.coocan.jp/

江差診療所医局

この医局のパソコンから
札幌医大のPCLSに参加している。
今日は 夜間診療 19時までと 21時までの地域当番。
あとは 道立江差病院が みてくれる。

小児の骨折と発熱に対応した。
今日は江差所長の負担軽減のため 函館 15時に 出て 21時までの 当番をしたが、毎週 所長が続けてきたかと 思うと キツかっただろうなと思う。
地域活動と在宅を旺盛に すすめ、長く 江差に 貢献するには… 二人体制で しかも 研修学習 機能を高めた 診療所に したいものだ。
帰りの タクシーからの 投稿ですV(^-^)V

2010年4月11日日曜日

函館山

私は湯の川温泉に近い競馬場前に住んでるが、自宅からも函館山は良くみえる。
先日、新東京タワーが函館山の高さを越えて、建設中との記事を読んだ。

青森で育った私の小学校の修学旅行は函館。函館山頂から北洋船団が出航する風景を観たことを、覚えている。
200海里時代の前の函館が華やいでいた時代のことだ。

ユダがいなかったら

キリスト教は成立しなかった。本屋の立ち読みで、この一文に惹かれて ついつい購入。

井上ひさし知識の巨人

敬愛し長く熱心に 読み続けてきた 井上ひさし が亡くなった。
まだまだ活躍できたはず。加藤周一に次いで 日本の知識の巨人を また 失った。
家庭医療を学んで、健全な専門医と言う言葉が 気にいって いるが 彼は 健全な知識人であった。
残念無念。
…黙祷

2010年4月10日土曜日

札幌GPカンファランス

若き研修医が頑張って
立ち上げた カンファランス!
第4回です
12病院から 若手医師参加.
若手に 混ざって 勉強してます(^_^;)

若手の家庭医療学とジェネラリスト目指して勉強してるパワーを見ると
つい自分は今までなにをしてきたのかと思ってしまう
でついつい自分の土俵に引き込んでブレイマーになってしまう
ここは、素直に学習することだ

函館駅続き

携帯から投稿したら
メモリーオーバーだった。で 追加投稿。

函館駅のデザインは プレスでは 読んだことはないが、連絡船をモチーフにしたのは 間違いがない。
最初は 駅らしくないデザインと 思ったが 真ん中の煙突と 左の船首に 気がついた時は なるほどと思った。
終着駅なので 階段がない。
函館は 合併で 30万都市になって中核都市になったが直ぐ 30万をきった。
人口は 減るばかり。
函館の努力だけでは どうしようもない。一次産業の復活に国が舵を切り替えない限り 地方の復活はない。

函館駅

今日は雨

2010年4月8日木曜日

SuicaとKitaca

函館で4月20日よりSuicaとKitacaが使えるようになる。
ただし JRでは なく 電子マネーだけで 駅の売店とローソン。
新幹線青森開業12月を控え 本州 札幌からの 観光客入り込みを狙ってらしい。写真は函館新聞から。
5年後の新幹線北海道上陸は 青函に何をもらたすのだろうか。

検索エンジン

青函圏函館家庭医療研修プログラムで ググる と。
この ブログ ピックアップされるように なりました。内容よりも 更新 回数みたいだから 頑張り続けよう。

2010年4月7日水曜日

立ちねぶた

青函圏函館家庭医療研修プログラムのオフィシャルホームページが開設。
このブログでは少しづつ 青函圏の 風物等を紹介したい。

写真は五所川原の立ちねぶた。巨大さに 圧倒された。私は 青森出身函館在住。
青森ねぶたを 見て 育ったが、初めて五所川原の立ちねぶたを 見たときは 度肝を抜かれた。

今年は 青森まで新幹線がくる。そして 5年後には 函館まで。
かつて 青函連絡船で 交流が盛んだった 両都市が 活発な文化圏をつくることを願い 私達のプログラムは 青函を名乗ることにした。

青函圏函館家庭医療研修プログラムホームページ公開

日本プライマリ・ケア連合学会(旧日本家庭医療学会)認定
青函圏・函館家庭医療研修プログラムホームページを公開しました
現在の後期研修医のブログもアップする予定です

http://www.dounank.com/koukikensyu/kateiiryou.html

心痛む事例

15年前に乳癌手術。3年前に再発がわかった。生活優先にて治療をしないことにしたとのこと。
悩んだ末の結論だろう。

今回は胸部レントゲン異常にて受診された。
胸CTにてやはり再発の増大。治療を勧めたが、なかなか了解してもらえなかった。残念。

生活優先と言われると説得出来ず。彼女の決意をサポートしたく。再診して頂きたいのだが。
このブログに 目を通していただいたら。
もう一度 お会いしたい。敢えて ブログに書かせて いただいた。

2010年4月3日土曜日

八雲行き

月1回八雲で診療する。
第1土曜だ。
じん肺労災 CPAP管理 禁煙外来など
JRで1時間弱。気楽で楽しい 小旅行だ。
ホーム右が札幌行き。左が青森行き。数年前にメニエル病で 苦しんだ時期。ふと左の青森行きに乗りたくなったものだ。
その頃の つらさは 吹き飛んでしまった。

2010年4月2日金曜日

今度こそ春がきた

帰りのバス停からのショットV(^-^)V

風は冷たいが遅い春がきた。
本日は 研修委員会
来週からの研修医の指導体制の討議をした。
メンターの適任は?
満場一致で 現江差診療所長に決定。
4月1日より 病気療養から復帰しました。
北海道中からの診療支援ありがとうございました。

2010年4月1日木曜日

ORCA導入

写真は江差診療所の診察室。
端末はネットアクセス用で電子カルテではありません。江差診療所は夏から医事コンピュータがORCAに 変わります。
O医師会のRCAは あなどれません。先ず ライセンスフリーで 診療支援のソフトを医師会員が 開発してます。
とにかく 導入コストが 安いのが いい。
函館稜北病院の電子カルテはORCAには 載りません。
文書作成もフリーソフトに 切り替えできるようにしないと、電子カルテ開発メーカーも生き残れませんよ。